ホンダ

CB1300 SUPER FOUR 参考出展
CBの伝統を受け継ぐ、フラッグシップロードスポーツ。新デザインのホイール、小型マフラー、燃料タンクにウイングバッジを採用するなど、外観の変更に加え、サイドカバーの幅を狭めることで足つき性を向上。扱いやすさと力強さの高次元バランスでスポーティーな走りにさらに磨きをかけました。また、トランスミッションを6速化することで、スポーティーな走りはそのままに、静粛性を高めると共にロングツーリング時の燃費性能の向上を実現しています。メーターも一新し、ギアポジション等、より多機能表示としました。※出展車にはアクセサリーが装着されています。
 
CB1300 SUPER BOL D'OR 参考出展
スタイリングは、ハーフカウルのデザイン変更と鮮烈な印象のLEDヘッドライトを採用。トランスミッションの6速化による静粛性や燃費の向上と、ハンドルポジション変更による快適性の向上を図りました。また、アクセサリーとしてトップボックスとパニアケースを装着可能とし、ツーリングの喜びを追求。パニアケースはステーレスで着脱可能とすることで、使い勝手と未装着時の外観向上を実現しています。※出展車にはアクセサリーが装着されています。
CB400 SUPER FOUR 参考出展
爽快な走りをもたらす、HYPER VTEC Revo採用の水冷直列4気筒エンジンを搭載した、スタンダードネイキッドスポーツ。新デザインの前・後ホイールやシートカウルを採用し、さらにスタイリッシュな外観を追求。また、二人乗りに便利な左右分割グラブレールの採用やハンドルポジション変更によるアップライトなライディングポジション、シート表皮の変更により、いっそう快適な走りにこだわりました。さらに、外気温や燃費計、ギアポジション表示機能付きの多機能メーターを採用するなど、街乗りからツーリングまで、より幅広いシーンで楽しめるよう進化を遂げています。※出展車にはアクセサリーが装着されています。
CB400 SUPER BOL D'OR 参考出展
ベースモデルCB400 SUPER FOURの走りの魅力はそのままに、ハーフカウルを採用し、クルージング時の快適性を追求したモデル。左右分割グラブレールの採用、ハンドルポジション、シート表皮の変更、多機能メーターの採用など共通の変更に加え、スタイリングも進化。新デザインの前・後ホイールやフューエルタンクとエンジンとの一体感を持たせた新デザインのハーフカウル、LEDヘッドライトの採用など、走りの魅力と所有感をさらに高めています。※出展車にはアクセサリーが装着されています。
 
CB1100 参考出展
定評の空冷4気筒エンジンと普遍的なデザインが魅力のCB1100。EXと同様スロットルの開け始めからのトルクフィーリングを見直すとともに、トランスミッションを6速化。さらに、燃費計、逆算トリップ、ギアポジション表示が追加された新型メーター等を採用し、既存の魅力はそのままに、使い勝手や魅力をさらに向上させています。
ワールドプレミアCB1100 EX 参考出展
CB1100をベースに、テイスティー感溢れるモデルに仕立てたCB1100 EX。水平基調のデザインを追求したシート、サイドカバー、リアグリップや、クロームメッキ仕様のエキゾーストパイプ、4-2-2形式の2本出しマフラー、ワイヤースポークの前後ホイールなどにより、テイスティー感を効果的に演出。燃料タンクの容量アップや、静粛性と快適性に寄与する6速トランスミッションの採用、ギアポジション表示が追加された新型メーターの装備など、走りの魅力もさらに深めるとともに使い勝手を向上させています。
ワールドプレミアCB1100 EX・カスタマイズコンセプト 参考出展
CB1100 EXをベースにカスタマイズを施したコンセプトモデルです。
 
CBR1000RR SP 参考出展
高性能スーパースポーツモデルCBR1000RRの走りの魅力をさらに追求したスペシャルモデル。ギアレシオの欧州仕様車との共通化やよりスポーツライディングに適したライディングポジションなど、ベースモデルと共通の変更に加え、ブレンボ製のフロントブレーキキャリパー、オーリンズ製のフロントフォークとリアサスペンション、タイヤはPIRELLI DIABLOSUPERCORSA SP V2を奢るなど、走りのこだわりを魅せる装備で充実させました。また、シートレールへの軽量穴の追加工やピリオンシート、ピリオンステップを廃止し一人乗り専用とすることで、さらなるスポーツライディングを追求しています。
CBR650F 参考出展
ツーリングやスポーツ走行など、幅広い用途で楽しめるフルカウルミドルスポーツ。豊かな立体感を持ちながらもコンパクトなボディーにより、人車一体の走りが楽しめるサイズを実現。外観は、スポーティーなイメージにこだわり、楕円断面ツインチューブフレームや異形のアルミ鋳造スイングアームなどを採用。エンジンは、極低回転での安心感のある走りと高回転で伸びのある特性を追求し、軽快感と安定感を高次元でバランスさせたハンドリングや、スーパースポーツフィールと快適性を両立したライディングポジションと相まって、幅広い人に向け、走りを存分に楽しめるスポーツモデルとなっています。
CB650F 参考出展
グラマラスかつコンパクトなボディーで、人車一体の走りが楽しめるネイキッドミドルスポーツ。直4ならではの美しさを持つエキゾーストパイプやアンダーボディーマフラー、異形のアルミ鋳造スイングアームなど、パーツの造形により、ネイキッドならではの迫力あるスポーティーなスタイリングを追求。さらに、極低回転での安心感のある走りと高回転で伸びのあるエンジン特性に加え、軽快感と安定感を高次元でバランスさせたハンドリングや高い目線でさまざまな状況に対応しやすいライディングポジションなど、幅広い人々に扱いやすく気軽に走りを楽しめるモデルとなっています。
 
CBR400R 市販車(品)
「スポーツコンセプト」に基づき、CBRシリーズが築いてきたスポーツマインドにあふれるシャープなスタイリングとしています。デザインのキーワードを「Super Sports DNA」とし、CBRシリーズのフラッグシップモデル「CBR1000RR」のDNAを受け継ぐ空力特性に優れたフルカウルを装備しています。また、シャープなデザインのデュアルヘッドライトを採用し、精悍なフロントフェイスとしています。なお、フルカウルを装備しながら、エンジンの力強い造形美を見せる処理をするなど、新しいデザインを打ち出しています。
CBR250R 参考出展
市街地の走行から郊外のツーリングまで、幅広い用途で扱いやすいロードスポーツモデル。スーパースポーツCBR1000RRの外観を投影し、フロント、ミッド、リアカウルを一新。ヘッドライトも2灯化し、スポーティーでアグレッシブなスタイリングを追求しました。また、出力特性を変更し、低・中速トルクをキープした上で、高回転域での伸び感を高めるとともに、燃費性能も向上。さらに、メインシートとサイドカバーの形状変更により、足つき性も向上しています。
VFR1200X Dual Clutch Transmission 参考出展
ツアラーとオン/オフロードスタイルを高次元で融合したオールラウンド・グランツーリスモ。Hondaスポーツツアラーのトップエンドモデルである VFR1200F Dual Clutch TransmissionのV4パッケージをベースに開発し、高い運動性能と快適性を両立。また、進化したDual Clutch Transmission の採用や温度設定5段階調節可能なグリップヒーター、ウインカーオートキャンセラー、セレクタブルトルクコントローシステムの採用など、大人を魅了する先進的で上質な装備も充実。※出展車にはアクセサリーが装着されています。
NC750X Dual Clutch Transmission<ABS> 参考出展
アップライトなライディングポジションによるオンロードでの快適性と行動半径を広げる機動力を両立したクロスオーバー・モデル。排気量を750ccへと拡大し、低回転域でのゆとりあるトルク特性とより明確な鼓動感を実現。また、2軸バランサーにより不快な振動を低減したことで、扱いやすさと楽しさをさらに追求。ミッションをハイレシオ化することで燃費も向上しています。さらに、アジャスター付ブレーキレバー、オフロードテイスト溢れる新パターンタイヤの採用など、より走りの魅力を高めています。
400X 市販車(品)
「クロスオーバーコンセプト」に基づき、ライダーの冒険心を高めるダイナミックなスタイリングを採用。デザインのキーワードを「Modern & Stylish」とし、「Crosstourer(海外モデル)」のDNAを受け継いでいます。400X専用の17Lの燃料タンクを採用することで、航続距離を伸ばすとともに、ライダーの自由度を高める専用のダブルシートや、ライダーへの走行風を軽減するウインドスクリーンを採用するなど、機能性とデザインを両立させたものとしています。なお、シュラウドには、400Xの「X」のロゴを大胆にあしらい、個性を強調しています。
NC750S<ABS> 参考出展
ネイキッドらしいシンプルなスタイリングを基調に、躍動感あふれる力強いデザインと、モーターサイクル本来の操る楽しさを味わえる素直なハンドリング特性を融合。NC750X同様、排気量を750ccへと拡大し、低回転域でのゆとりあるトルク特性とより明確な鼓動感を実現。また、2軸バランサーにより不快な振動を低減したことで、扱いやすさと楽しさをさらに追求。ミッションをハイレシオ化することで燃費も向上しています。また、燃費計とギアポジション表示が追加(MT車)されたメーター、アジャスター付ブレーキレバーの採用など、より走りの魅力を高めています。
インテグラ・S 参考出展
モーターサイクル本来の操る楽しさや、デュアル・クラッチ・トランスミッションによるダイレクト感ある爽快な走り味を実現したモデル。NCシリーズと同様に、排気量を750ccへと拡大すると共に、2軸バランサーにより不快な振動を低減したことで扱いやすさと楽しさをさらに追求。ミッションをハイレシオ化することで燃費も向上しています。また、スイングアームのアルミ化やデザインの変更で、よりバイクらしい外観を実現。燃費計が追加されたメーター、アジャスター付ブレーキレバーの採用、ひざ回りのスペースの拡大や足つき性の向上、フロアの拡大により、快適性にもさらにこだわっています。
VFR800F 参考出展
街乗りから週末ツーリングでのスポーツ走行まで快適にこなすスポーツツアラー。エレガントかつスポーティーなスタイリングに、幅広いシーンで余裕の走りを実現するV4エンジンを採用し、大人のスポーツツアラーとしての魅力にこだわりました。また、VFRブランドを象徴する洗練のデザインや先進装備も追求。不等間隔爆発による独自のサウンドを生み出すV4エンジンをはじめ、Hondaトラクションコントロールシステム、リア片持ち式のプロアームなどで洗練の走りを追求するとともに、一目でVFRと認識できるフロントフェイスを形づくるX字形レンズのLEDヘッドライトやLEDテールランプを採用。
 
CTX1300 参考出展
Comfort Technology Experienceコンセプトから生まれたCTXシリーズのトップエンドモデル。Honda独自の水平基調デザインをベースに、縦置きV4エンジンとエキゾーストパイプによる存在感、4灯LEDヘッドライトや、ワイドなリアタイヤを装着するなど、既存イメージを超える迫力と洗練のデザインを融合。1,300ccV型4気筒エンジンは、扱いやすい出力特性に加え、心地好い鼓動感を追求しています。TFT液晶パネルやブルートゥース対応のオーディオシステム、自動でウインカーの点滅をOFFにするウインカーオートキャンセラーの採用など、先進装備による洗練のクルージングも追求しています。
CTX700 Dual Clutch Transmission 市販車(品)
CTXシリーズの力強い水平基調のデザインは、新たなクルーザーモデルに相応しいおおらかで力強いイメージとしています。また、フロント回りに塊感を持たせたフロントマッシブフォルムによって、精悍さに満ちたものとしています。アンダーカウルは、エンジン回りの形状にマッチしながら、低重心フォルムをさらに強調させる機能的なデザインとしています。CTX700は、ダイナミックな形状の大型カウルを装着。走行時にライダーへのウインドプロテクション効果を発揮するとともに、個性的でスタイリッシュなフォルムとしています。
CTX700N 市販車(品)
CTXシリーズの力強い水平基調のデザインは、新たなクルーザーモデルに相応しいおおらかで力強いイメージとしています。また、フロント回りに塊感を持たせたフロントマッシブフォルムによって、精悍さに満ちたものとしています。アンダーカウルは、エンジン回りの形状にマッチしながら、低重心フォルムをさらに強調させる機能的なデザインとしています。CTX700Nは、V字型のマルチリフレクターヘッドライトを採用。ヘッドライトを挟み込むカウルや、メーターバイザーなどによって、個性的なフロントフェイスとしています。
ゴールドウイング<エアバッグ・ナビ> 市販車(品)
ゴールドウイングシリーズは、力強い出力特性とともに、静粛性や環境性能に優れた水平対向6気筒1,800ccエンジンを搭載したHondaのロードスポーツの最高峰モデルです。エアロダイナミクスを追求したカウル類や収納性に優れたリアトランクとサドルバッグなどによって、長距離ツーリングを快適に楽しむことができます。
ゴールドウイング F6B 市販車(品)
スタイリングはフロントからリアに流れるように下っていくラインにより、ロー&ロングフォルムを作り出し、若い世代の感性にも訴えるものとしました。エンジンは、ゴールドウイングの水平対向6気筒1800ccエンジンを踏襲。車体の軽量化とあいまって、低速からのパワフルな加速性能を実現しています。また、魅力ある装備として、音質にこだわったオーディオシステムを搭載し、前面に4個のスピーカーを配して厚みのある音を提供します。
ワールドプレミアゴールドウイング F6C 参考出展
ロー&ロングのトライアングルプロポーションに、独創の1,800cc水平対向6気筒エンジンを搭載。比類無い存在感を追求したストリート・マッスル・クルーザーです。水平対向6気筒エンジンの魅力にとことんこだわったパフォーマンスは、街中では低回転でのうなるような排気音と共に力強く滑らかな走りを追求。いざスロットルを開けると迫力の重低音とともに怒濤の加速フィールを実現し、エンジンのサウンド、走りに対極ともいえる二つの個性をもたせています。
 
モンキー・リミテッド 参考出展
コンパクトな伝統のスタイリングに、ブラックを基調としたワイルドでクールなイメージを追求。本来の愛らしいデザインとの対比が、モンキーならでの独自の魅力を生み出しています。※出展車にはアクセサリーが装着されています。
 
リトルカブ・55周年スペシャル 市販車(品)
リトルカブ・55周年スペシャルは、1958年に発売した初代スーパーカブ「スーパーカブC100」の誕生55周年を記念して、特別なカラーリングを施しています。個性を求めるお客様に向けファッショナブルなCubを演出する、個性的で特別感のあるモデルとしています。ファッショナブルなレッド塗装の前・後リムと、ブラック塗装の前・後ブレーキハブを採用することで、スペシャル感溢れる仕様としています。また、左右のサイドカバーはクロームメッキ処理を施し、スーパーカブ誕生55周年を記念したステッカーをあしらっています。シートは、格子模様を施した専用とする事でファッション性をより高めています。
グロム 市販車(品)
グロムは、トレンドに敏感な若者をターゲットに新開発した原付二種のモデルです。開発コンセプトは、“ジャストサイズ&魅せるスペック”とし、コンパクトで扱いやすい車体サイズと、大型スポーツモデルを彷彿させる本格的な装備を採用しています。スタイリングは、コンパクトでありながら、ボリューム感と躍動感を強調することで、遊び心にあふれたものとしています。4速マニュアルミッションの搭載などで、市街地走行から郊外でのレジャー用途まで機動性に優れた走りを楽しむことができます。
クロスカブ・カスタマイズコンセプト 参考出展
クロスカブをベースにカスタマイズを施したコンセプトモデルです。
 
ワールドプレミアダンク 参考出展
若者をメインターゲットとし、通勤、通学時など「いつも」の利便性と快適性を追求した50ccクラススクーターです。デザインは、若者にごく自然に受け入れられるプレーンでニュートラルなイメージと、ボディーサイドのモールやLEDを採用したテールランプによる質感の高い存在感を合わせ持つスタイル。上体を起こしてゆったり乗れ、脚位置の自由度を大きく確保した快適な居住性を実現しました。手提げ鞄も掛けられる大型フックの採用や広くフラットなフロア形状、スマートフォンなどの充電ができるアクセサリーソケット付きのフロントインナーボックス、スピードメーターには時計表示機能を装備し、使い勝手も追求。
ワールドプレミアダンク・カスタマイズコンセプト 参考出展
Dunkをベースにカスタマイズを施したコンセプトモデルです。
 
RC213V 参考出展
2013年FIMロードレース世界選手権・MotoGPクラスでチャンピオンを獲得したRepsol Honda Teamのマシンです。水冷・4ストローク・V型4気筒・1000ccエンジンを搭載し、HRC(㈱ホンダ・レーシング)ワークスマシンとして世界最高峰レースを戦っています。
CRF450 RALLY 参考出展
Hondaは、今年1月に開催された「ダカールラリー2013・ペルー・アルゼンチン・チリ」へ、市販オフロードモデル「CRF450X」をベースに開発したCRF450 RALLYで、24年ぶりにワークス参戦しました。そこで得たデータをもとに、エンジン出力、空力性能、耐久性、整備性などを大幅に向上させるべく、新型CRF450 RALLYが開発されました。この新型マシンは、前回モデルに引き続き、ダカールラリーの特色である厳しい環境条件の変化に対して優位性の高い、電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)を搭載しています。
CBR250R スポーツベース車 参考出展
CBR250Rスポーツベース車は、HRCサービスショップにて完成車コンプリート化する事を前提にHRCからHRCサービスショップへ提供している車両です。レース走行に効果的なハンドシフターやピットレーンスピード制御スイッチを装備しています。また、オプションのFIセッティングツール使用時に使うことの出来るモード切り替えスイッチを事前に装備するなど、サービスショップがレースマシンに仕立てるために必要なパーツを組み込んだ本格的なベース車としています。
RC142 参考出展
Hondaは当時世界選手権ロードレースの1戦であった最もメジャーな“マン島TTレース”にRC142で出場。初挑戦で“メーカーチーム賞”を受賞し、その後の世界選手権フル参戦への礎を築きました。
スーパーカブ C100 参考出展
4サイクルの耐久性・低燃費と使いやすさで、現在もなお世界各国で愛用されているスーパーカブの初代モデル。
50ccエンジン カットモデル 参考出展
Dunkに搭載されている環境性能に優れた新開発50ccエンジン「eSP」で、登坂路走行や発進加速もストレスのない快適でパワフルな走りを実現するとともに、PCX同様のACGスターターによる始動時の圧倒的な静粛性を実現。低フリクション技術やアイドリングストップの採用などにより、優れた低燃費も達成しています。
ページの先頭へ